fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
ハート~『ドリームポート・アニー』
静と動をねらったアルバム。

アンとナンシーのウイルソン姉妹を柱とする。ロックグループハート

男だけのロックバンドにも劣らない。むしろ時に過激にシャウトする個性タップリのハート。
‘72年にカナダのヴァンクーバーで活動を開始し、‘75年にデビュー独特のグループ構成と見かけによらずヘビーなサウンドで注目を集める。

この一作目からは、タイトル曲でもある静の部分でもある「ドリームポート・アニー」や動である「マジック・マン」がヒット。アルバムも2年近くチャート・インしたロングセラーアルバムでもある。

Dreamboat Annie

Dreamboat Annie
posted with amazlet at 08.05.09
Heart
Toshiba EMI (1995-06-16)
売り上げランキング: 57144
おすすめ度の平均: 4.0
5 70年代のハートの名盤中の名盤!
3 Dreamboat Annie
スポンサーサイト



テーマ:'70年から'80年の洋楽 - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
ハート~バッド・アニマルズ


1987年リリース、ハートの10枚目のアルバム「バッド・アニマルズ」

このアルバムから「アローン」が大ヒットしている。全米でも№1ヒットでポップなバラード曲でボーカルも力強い、とても心にしみいる会心の曲であると思います。

カナダ出身、アンとナンシーのウィルソン姉妹を柱とする ハート。
ロックポップなサウンドが基調で、ハートならではのパワフルでファンタジックな音楽はとても心地よい。
特にレッド・ツェペリンの影響されたアンの歌声は「女ロバート・プラント」?と言われただけあってパワーあふれるダイナミックな歌声が最大の魅力。

アンとナンシーの姉妹の意気もピッタリと合い、ベテランの域に入りポップかつ変化にとんだ音作りをしているアルバムでもあります。

[1972~   ]
ハート
(Heart)


テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
SEO対策:洋楽