ナザレス
1968年、スコットランドで結成されたハード・ロック・バンドではあるが、どのあたりからハードでどのへんからハードロックでないのかは聴き手の感じるところできまると思うが、ディープ・パープルのような100%ハードロックと言えるバンドではないと思う。
もちろん、そんなになじみのあるバンドではないので、深くはわからないが、聴きやすく、ギスギスしたハード・ロックとは一線をおく存在であると思う。
もちろん「ラザマナス」みたいな本格的ハードロックも聴かせてくれる。
いまだに活動を続けているという息の長いバンドだが、1982年リリースのアルバム『2XS
このアルバムの最初の曲「ラヴ・リーズ・トゥ・マッドネス」
まったくハードなナンバーではないが、ノリのよいポップセンスのロックナンバーが聴ける。
特に際立った変化にとんだ曲ではないがナザレスらしい感じが出ている曲である。