fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
ダン・ハートマン~「あなたを夢みて」
ポップでオシャレな曲。

オシャレ・・・歯がゆくなるような言葉を使ってしまったが、ピッタシかな。
1984年に全米で6位まであがったヒット曲ダン・ハートマンの「あなたを夢みて」

元エドガー・ウインターグループのメンバーでもあったダン・ハートマン。といってもあまりなじみがないのが本音。エドガー・ウインターグループ自体がそんなに好きなグループではなかったのだが、1974年のアルバム「恐怖のショック療法」を買ったものの自分の感覚n合わなかったのかほとんど聴いてないけどアルバム中の「サン・ダウン」はきれいな曲でいまでも印象に残る曲である。

ダン・ハートマンはこのハード・ロックバンドの中でもポップなセンスを生かしてきたのだと思うが、この
「あなたを夢みて」もディスコっぽいがポップで場をなごやかにさせる大人の音楽というフィーリングを持ち合わせたナンバーである。

ベスト・オブ・ダン・ハートマン

ベスト・オブ・ダン・ハートマン
posted with amazlet at 09.01.31
ダン・ハートマン
Sony Music Direct (2004-07-22)
売り上げランキング: 60496
おすすめ度の平均: 4.0
5 Living In America 超カッコイイです!!
4 孤高の人でしたね...
4 孤高の人でしたね...
2 期待したのに・・・。
スポンサーサイト



テーマ:'70年から'80年の洋楽 - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
SEO対策:洋楽