fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
パティ・スミスバンド~ビコーズ・ザ・ナイト
ニューヨークの香りがギュッと詰まった女性ロックシンガー

1975年、アルバム「ホーセス」でデビューしたパティー・スミス
パンクロック、その言葉にはあてはまらないかもしれないがパンク出現以前に女性ならではのその道筋を切り開いたようなもって生まれた感覚は十分に発揮されていた。

1978年、ステージからの転落事故で一時活動を中断。そして、復帰後、リリースされたアルバム「イースター」では新たな一面を押し出しながらもパティらしいロックン・ロールアルバムである。

今年もニューアルバム「ワーキング・オン・ア・ドリーム 」をリリース。今も勢力的に活動しているブルース・スプリングスティーン
このブルースの曲にパティが歌詞をつけた“ビコーズ・ザ・ナイト”
どっしりとした説得力のある曲調と歌声はまさにロックの真髄をついている。

Easter

Easter
posted with amazlet at 09.03.16
Patti Smith Group
BMG (1996-06-18)
売り上げランキング: 82950
おすすめ度の平均: 4.5
4 Easter
5 名曲のオンパレード
4 NYパンクの芸術性の高さを改めて痛感!
スポンサーサイト



テーマ:'70年から'80年の洋楽 - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
SEO対策:洋楽