fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
マンフレッドマンズアースバンド
1976年に「Blinded by the light」、日本タイトル「光に目もくらみ」と言う曲を、大ヒットさせている
マンフレッドマンズアースバンド

ちなみに、この曲の作者は、かのブルース・スプリングスティーン。
プログレッシブ路線からポップ調に変わったころの作品でキーボードを前面に出した小気味よいサウンドが特徴の作品。

静かなる叫び\\\"\\\"

1.光に目もくらみ
2.イルカの歌
3.ウェイター
4.バビロンへの道
5.ジス・サイド・オブ・パラダイス
6.スターバード
7.クエスチョンズ
8.スピリット・イン・ザ・ナイト(シングル・ヴァージョン)
9.光に目もくらみ(シングル・ヴァージョン)
928.jpg

スポンサーサイト



テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
SEO対策:洋楽