fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
ウィッシュボーン・アシュ~『百眼の巨人アーガス』

 
1972年にリリースのツイン・リード・ギターを軸にした
「ウィッシュボーン・アシュ」の

 『百眼の巨人アーガス』


見事にに絡み合うアンディとテッドのギターはとても美しいというかすばらしいといおうかとにかくきれいなサウンドです。シングルで「ブローイン・フリー」がヒットしており、ボーカルもそれにマッチしたハーモニーを聞かせてくれます。
4人編成でありながら緻密なサウンドでメロディラインも美しく
ぜひ、おすすめの一枚です。          
                        ロックリサーチ
スポンサーサイト



テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
SEO対策:洋楽