安比高原 『尾根を一つ越えるごとに未知のシーンが現れる、奥深いスキー場を「ドラマティック型」と呼ぶとすれば、こちらは「快走クルージング一本勝負型」。単純さと豪快さがめくるめく、長く快適なコースを生み出したのは、岩手山の北方に位置する前森山と西森山、いずれも円錐形の穏やかな山容を持つ“兄弟山”である。中心となる前森山のほぼ山頂の東斜面から北回りで西斜面までぐるりと放射状に刻まれるコースはどれも、全長1~4km前後のタフな長さを持つものばかり。これほど歯ごたえのある中斜面を揃えたスキー場というのも珍しい。』ということで
安比高原スキー場がオープンです。
まだ2コースのみのオープンですが、スキー・スノボーファンには待ちに待った雪の感触です。
安比高原はほんとうにスキーを楽しむには最高のゲレンデです。
コースは数多くあり、あきがこないうえに斜度も初級者から上級者、モグラー、スラローマーまで幅広く楽しむことができます。難点といえばリフト券がやや高いかな?でも人気のあるスキー場にしてみれば標準的な値段かも。
スノボーにしてもスノボー用のパークをそなえており、ジャンプ台、さまざまなレール、ボックスなどがあり気軽に楽しめる。また競技規格のハーフパイプもあり(降雪量が少ないとオープンは遅い)これまた整備もしっかりとしてくれて思う存分楽しめます。
SURF&SNOW
