fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
月へ ボストン
「米航空宇宙局(NASA)は19日、新しい有人月着陸計画を発表した。2018年に4人の宇宙飛行士を月面に送り込み、1週間滞在させて、月基地建設の準備作業を行う。」

ブッシュ大統領の鶴の一声でこのようなプランを立ててしまう
アメリカ。(すごい!)
経済大国だからできるよなもので、まあ、われわれ庶民には月を見ながら団子たべて、あとは酒のんで・・・(現実的)。

アルバムジャケットで宇宙をテーマにしているロックグループといえば

「ボストン」1989年のファーストアルバム 幻想飛行 

宇宙船のイメージだが曲は俗に言うプログレッシブロック系だがリーダーのトム・シュルツの手作りの音楽でカレンできれいなメロディライン
幻想的な曲とハードな曲と入り混じり、聞き応えのあるサウンドを展開しています。
いままでにオリジナルアルバムは4枚しか出していないが ジャケットは
全部宇宙もので、どれもメロディアスなアルバムです。

ロックリサーチ

1.More Than A Feeling
2.Peace Of Mind
3.Foreplay/Long Time
4.Rock & Roll Band
5.Smokin'
6.Hitch A Ride
7.Something About You
8.Let Me Take You Home Tonight


レコードを聴きたいけどプレーヤーがない!
フジテレビ【スーパーニュース】テレビ朝日【ねっとパラダイス】などテレビでも家電激安サイトとして紹介http://www.tantan.co.jp/detail/GP-W14


音楽専門オークション&ショッピング musicField

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
コメント
この記事へのコメント
こんにちは「More Than Feeling」の爽やかハードロックには当時はまりました。アルバムは1,2枚目持っていました。
2006/02/07(火) 18:27:34 | URL | メビウスーアワ #-[ 編集]
>メビウスーアワさん
コメントありがとうございます。
ボストンは一枚目から聴いても古さを感じない、すばらしいサウンドですね。
プログレ、ハード、メロディアス。もう、自分の音楽こころをくすぐられてしまうバンド「ボストン」です。
2006/02/08(水) 11:09:10 | URL | コジ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kkoji1111.blog21.fc2.com/tb.php/23-a5d17b36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
米航空宇宙局(NASA)は19日(日本時間20日)、2018年に月に宇宙飛行士を送る計画を正式発表した。 新型宇宙船は4人乗りで、月面に4人が7日間滞在する。月への有人飛行が実現すれば、1972年のアポロ17号以来、ほぼ半世紀ぶりとなる。 飛行士らが乗り込
2005/09/21(水) 07:56:33 | One And Only
SEO対策:洋楽