fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
セックス ピストルズ~さらばベルリンの陽
くそったれ!

今夜もぶっ飛ばすぜ!
くたばれ!正論者!
くたばれ!偽善者!
くたばれ!汚職政治家!
くたばれ!飲酒運転!
くたばれ!ヤンキー!

1977年リリース、セックスピストルズ唯一のオリジナルアルバム

『勝手にしやがれ』

パンク・ロック、パンクファッションにパンク・ヘアー。音楽界に衝撃的に新しい波を与えたセックスピストルズ。

この音楽にはもはや説明など要らない。聴いて感じとる。
正論や細かな音楽論、きれいとかきたないとかそんなもの吹っ飛ばして、ただ、ただセックスピストルズの世界に・・・。
「くたばれ ・・・ 」の言葉が似合う、この言葉を自然に口走ってしまうような攻撃的サウンド。
一曲目の「さらばベルリンの陽」から「拝啓EMI殿」までぶっとばしてくれる!
ストレートなパンクサウンドが出勤前の心を癒して?くれる!!
閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
コメント
この記事へのコメント
コジさんこんにちは。

ピストルズは自分の中では“癒し系”です。(笑)

それにしてもこのアルバムは、完璧です。
2006/10/24(火) 12:11:57 | URL | OZZY #pbQROIh6[ 編集]
>OZZY
コメントありがとうございます。
こんにちは。
わかります。このアルバムを聴いているとむちゃむちゃテンションが心の中であがってくるんです。挑発的なギターサウンドはいつしか拳をにぎりしめて聴いてしまっている。
2006/10/25(水) 10:05:09 | URL | コジ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kkoji1111.blog21.fc2.com/tb.php/256-9f7c5c64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
NO.00103セックス・ピストルズのベストアルバム『ザ・ベスト・オブ~』“ちょい悪おやじ”ブームに乗ってセックス・ピストルズです。と言っても奴らは“ちょい悪”どころか“物凄い悪”だと思いますが。そんなセックス・ピストルズの若かりし頃の思い出....
2006/10/24(火) 12:08:11 | まい・ふぇいばりっと・あるばむ
勝手にしやがれセックス・ピストルズ (2005/07/06)東芝EMIこの商品の詳細を見るいよいよロンドンパンクが始動します。何と言ってもまずセックスピストルズありきです。マネージャーであるマルコムマクラレーンはニ
2006/10/25(水) 00:27:00 | SAMARQAND淫美ブログ
管理人の承認後に表示されます
2010/04/14(水) 01:23:56 |
SEO対策:洋楽