fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
シド・ヴィシャス~『シド・シングス』
パンクロックを地でいくようなセンセーショナルな男。

1979年、元セックス・ピストルズのベーシスト、シド・ヴィシャス

女友達のミッシェル・ロビンソンのニューヨーク、グリニッジ・ヴィレッジのアパートで、ヘロイン中毒死している。21才。

本名はジョン・サイモン・ヴィヴァリー。1957年5月10日・・・(私もこの年生まれました。どうでもいいか)
1976年、スージー&ザ・バンジーズで活躍後、グレン・マットロックに代わってセックス・ピストルズに迎いいれられた。このバンドのために生まれてきたよな人物である。

1978年にガールフレンドのナンシー・スパンゲンとともにニューヨークのホテルで麻薬所持容疑で逮捕され、のちの10月、このガールフレンドの殺害事件の容疑者となっている。

しかしながら、翌年、ヘロイン中毒死。短い生涯を閉じている。
殺人容疑、ドラッグ、暴力的、そして狂気に満ちた心地よいサウンドの要でもあった彼の存在はまさにセンセーショナルなものであった。

Sid Sings

Sid Sings
posted with amazlet at 08.06.29
Sid Vicious
Toshiba EMI (1994-05-26)
売り上げランキング: 174617
おすすめ度の平均: 4.0
4 唯一のソロアルバム
4 パンクの鏡

テーマ:'70年から'80年の洋楽 - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
コメント
この記事へのコメント
シドの「マイウェイ」は良いですよね。
ラリッテル感じがたまりません。
昔、会社のパソコンで流してたら、普段話さない年配の人が「何これ?」って騒いでました。(笑)
2008/06/30(月) 02:50:23 | URL | OZZY #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kkoji1111.blog21.fc2.com/tb.php/488-9473f5de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Sid SingsSid Vicious (1989/02/01)Virginこの商品の詳細を見る シドヴィシャスは恋人のナンシーを殺して自殺しようとしたが失敗、その後ヘロイン中毒で...
2008/06/29(日) 23:47:34 | SAMARQAND淫美ブログ
SEO対策:洋楽