fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
クイーン~『シアー・ハート・アタック』
いよいよクイーンのサウンドが浸透した一枚。

1973年、『戦慄の王女』で衝撃的なギター音とハイトーンのボーカル、そして怪しげな(今じゃフツーかな?)スタイルと顔が印象的だったクイーン

その怪しげなサウンドとスタイルで飲み込まれてしまった2枚目のアルバム『ホワイト・クイーンとブラック・クイーンの啓示』でまたまたアッと言わせ、そしてクイーンⅢ。

1974年リリースの『シアー・ハート・アタック(クイーンⅢ)』では、シングル「キラー・クイーン」の大ヒットもあり、クイーンサウンドが世界中に認められたクイーンの人気を決定的にしたアルバムである。

もちろん、前作から一皮向けたサウンドを展開しており、「テニメント・ファンスター」なんか若干大人になったような貫禄のあるロックを演奏しているという印象のあるアルバムだ。というのもメンバー全員が作曲に触れている最初の一枚というところもあるのだろ。

シアー・ハート・アタック(紙ジャケット仕様)

シアー・ハート・アタック(紙ジャケット仕様)
posted with amazlet at 08.10.16
クイーン
EMIミュージック・ジャパン (2004-02-11)
売り上げランキング: 11708
おすすめ度の平均: 5.0
5 これでもかと見せつけられるバラエティ感
4 中学の昼の校内放送音楽は毎日これだったな...。
5 最初のクイーン
5 指を鳴らした思い出

テーマ:'70年から'80年の洋楽 - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kkoji1111.blog21.fc2.com/tb.php/501-c75a13c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Sheer Heart AttackQueen (1991/03/05)Hollywoodこの商品の詳細を見る 私が初めて買ったクィーンのアルバムがこのシアーハートアタックです。暴威の時も書...
2008/10/16(木) 23:36:28 | SAMARQAND淫美ブログ
 オーソドックスなロックが聴きたいっ!しかもガッツリと心に馴染むものであまり激しくないもの…、でもロックじゃないと…ってな時にやっ...
2009/06/28(日) 10:58:54 | ロック好きの行き着く先は…
SEO対策:洋楽