fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
ディープ・パープル~
1968年、ジョン・ロード、リッチー・ブラックモア、イアン・ペイス、にロッド・エバンス(Vo)、ニック・シンバー(b)による第一期パープルから数々の伝説的な曲とパフォーマンスを提供してくれたディープ・パープル

その軌道を再認識する上での貴重なDVDが出た。
何十年もたってもやはりハードロック界の王者、いや王者という言葉では失礼か。なぜならこのパープルは出現しなかったら、ハードロックという分野がかなり遅れたかもしれないし、もしかしたら存在しなかったかも知れない。

特に、ジョンとリッチーのキーボードとギターの掛け合い演奏は他のグループには聴かれない独特の形を確立しているし、スピーディーで重圧なリズム、リフにボーカルと第二期では絶対的な地位を築いている。

何より、もしかしたら、洋楽そのものを好きになっていなかったかも知れない。

ディープ・パープル:ヒストリー,ヒッツ & ハイライツ’68-’76 ディープ・パープル・アーカイブ・コレクション [DVD]

ディープ・パープル:ヒストリー,ヒッツ & ハイライツ’68-’76 ディープ・パープル・アーカイブ・コレクション [DVD]
posted with amazlet at 09.08.17
コロムビアミュージックエンタテインメント (2009-06-24)
売り上げランキング: 1717
おすすめ度の平均: 4.5
4 待望のアーカイヴ・コレクション!
5 あの頃の…
5 5時間にも及ぶ貴重映像満載!素晴らしいです!
5 ジャパン映像
3 バランス悪すぎ

テーマ:'70年から'80年の洋楽 - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kkoji1111.blog21.fc2.com/tb.php/524-1971a0b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
SEO対策:洋楽