fc2ブログ
70s~80sの洋楽 おすすめCDレビュー
「名曲、迷曲、あぁ!この曲」70s80sのロック・ポップ系洋楽ヒット曲とアルバムの小コメント。このころの洋楽が青春だった。 今も衰えを知らない洋楽たち。まだ若いと思っているマイウェイ・コジの洋楽雑記帳。
ボストン
BOSTONの3rdアルバム「サード・ステージ」
1986年リリースのサード・アルバム。
前回のアルバムから6年も費した作品である。
一曲目の名曲「AMANDA」を筆頭にロックでありながら美しいサウンドとメロディラインは前作同様すばらしいが、コンセプトはあまり変わっていない。しかし、トム・ショルツの流麗なギター・サウンドに彩られたメロディックなアメリカン・ロックは健在で、ファンの期待に過不足なく答えた優等生バンドの傑作アルバムです。





  ロックリサーチ

テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽

閲覧ありがとうございました。⇒ 
ブログランキング
コメント
この記事へのコメント
おおーっ懐かしいっ!
このアルバムはカセットテープに落としてあっしも良く聴きましたぁ~。正にアメリカンで土臭いんだけど、トム・ショルツの存在で他とは違うサウンドをかもしだしていましたよねぇ?何か無性に聴きたくなって来ましたぁ~!(笑)
2005/10/25(火) 21:52:00 | URL | 貴乃助 #wmgrf/Nc[ 編集]
そうでしたか
私も、じつはカセットにいれ車でよくきいておりました。やはり独自のサウンドで、
気にいってます。
2005/10/25(火) 22:26:55 | URL | コジ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kkoji1111.blog21.fc2.com/tb.php/55-5049dca2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
1976年、彼らのファースト・アルバム
2005/12/09(金) 19:37:25 | 美響乱
SEO対策:洋楽